レンタルカーテンの取り付け方法
当社のレンタルカーテンは、ご自宅やオフィスに届いて、すぐお客様ご自身で簡単に取り付けられます。特別な工具は一切必要ありません。
1.カーテンレールを確認しましょう。
カーテンレールが『正面付け」か『天井付け』かをご確認ください。
『正面付け』は壁にレールが取り付けられており、『天井付け』は窓枠の内側や天井にレールが取り付けられています。
どちらのタイプかによりフックの取り付けかたが変わります。


2.カーテンにフックを取り付けましょう。
付属しているフックをカーテンに取り付けます。
(フックは長さの微調整ができるアジャスタータイプのものになります。)

正面付けのレールの場合は、レールの下にカーテンがくるようにする場合とレールを覆うくらいにする場合どちらも可能です。
どちらもアジャスターで長さを合わせ取り付けます。
天井付けのレールの場合は、レールの下にカーテンがくるようにアジャスターで長さを合わせ取り付けます。
(カーテンの長さは床から1cm〜2cmほど浮く長さにすると、ホコリがつきにくく開け閉めもスムーズです。)

3.カーテンレールに吊り下げましょう。

フックを取り付けたカーテンを、レールについているランナーに一つずつ引っ掛けて吊り下げていきます。
これで取り付けは完了です。

【取り付けのポイント】
カーテンの長さが合わない場合は、フックの位置をアジャスターで上下に調整することで丈を微調整できます。

【よくあるご質問】
Q1.レンタルカーテンは新品・中古混じる形になりますか?
→新品のみになります。
Q2.タッセル(カーテンを束ねて留める紐)は付属していますか?
→はい、付属しています。
Q3.レースカーテンは自身での用意以外、手配していただくことは可能でしょうか?
→レースカーテンは必ずセットでご提供しておりますので、お客様ご自身でご用意していただく必要はございません。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。